▼釣料金一覧▼
●1日券: 2,500円(一般) 1,000円(中学生以下・保護者同伴) ●4時間以内: 1,500円(一般) 500円(中学生以下・保護者同伴) ●車両乗り入れ1台(バイク、車等): 200円 ●魚の持ち帰り: 1人10匹まで ●レンタル品 一式(ロッド、ライン付リール、ルアー1個、スナップ1個、 ランディングネット) ⇒ 1000円 ランディングネットのみ ⇒ 500円 スカリ(浮き無し) ⇒ 500円 ※ 釣具レンタル用品 30年度より始めてみました! ●販売品 ルアー(スプーン) 300円 ●受付 志高湖売店(駐車場前の売店です) ●受付終了時間 午後4時 ●施設 無料駐車場有り ●食事 「志高湖売店」 にて軽食 |
▼遊漁期間・遊漁時間▼
・HP(TOP画面)、ブログをご参照ください。
▼注意事項▼
☆ 生えさ、まきえ、ワーム類不可 ☆ シングル、バーブレス必須 ☆ キープは10匹まで ☆ 券は1人1枚、転売は出来ません ☆ 天候によっては、予告無く営業を中止します ☆ 立ち込み、ボート・フローター持ち込み禁止です ☆ ゴミ類はお持ち帰りください ☆ ライン等の放置は大変に危険ですのでおやめください ☆ 立ち入り禁止区域には、危険ですので近寄らないでください ☆ 一般来場者の利用もあります、 キャスティング時には周囲に十分ご注意ください ☆ 火気取り扱いについては、国立公園のため要注意 ☆ 外来魚(ブラックバス等)は、外来生物法で放流禁止となっています ☆ 施設内での事故、盗難、怪我などのトラブルについては 一切の責任を当釣場は負いません ☆ 当ルールに違反された方は退場していただきます また、料金の返金はできません |
▼お願い▼
志高湖につきましては、阿蘇くじゅう国立公園に位置し、別府市民の憩いの場としてまた観光地として多くの方々が来場しています。 湖には、白鳥や鯉の愛好家の協力によって多くの鯉が放流されており、ご家族連れに親しまれております。 この自然の中での管理釣り場を皆様と創りあげていくため、ルールを守り、事故がないようご協力ください。 |
▼その他▼
詳しいお問い合わせは、 志高湖野営管理事務所 TEL:0977-25-3601 志高湖フィッシング 管理者 (一財) 別府市綜合振興センター |